-
病院の先生ってホント選ばないとダメですね まじで酷いのがいる(; ・`д・´)
年明けに、岡山から姫路に転居した父が新たにかかりつけでお世話になる病院が姫路で二か所できました。二か所になったのは通常の診察をお願いする以外に、がん治療で別の病院にもお世話にならなければいけなくなったから。 そして昨日のこと。がんでお世話... -
日本っていつまで食べ物に困らない国でいられるんでしょうか・・・・
近い内に日本にも食糧難の危機がやってくる 2~3年前からそのようなことを言われる人が出始めていましたが、このような話を信じている人はどのくらいおられるでしょうか? スーパーに行けばまだまだ食べ物は溢れんばかりに置かれていますから、ピンとく... -
良い人間関係を構築するために最も重要な心構えとは!?
兵庫県立大学の教授の話によれば、他人に対して 叱ることなら30分でも1時間でもいくらでも続けることは可能 ですが、 褒めるとなると10分が限界 なのだそうです。 確かにそう言われてみれば叱り続けることは何も考えなくても簡単にできそうですが、褒... -
コオロギの会社潰れましたね
いくらメディアや政治家がごり押しで浸透させようとしても、さすがに受け入れられる人はいなかったみたいですね。 あっという間の破産だったのではないでしょうか。個人的には「人を馬鹿にするにもほどがある」と思いながらこの昆虫食の話を見ていたのです... -
元知的障害者施設の責任者の方が言われる「自立の定義」が素晴らしい
自立とは、一般的にはどのように理解されているものでしょうか。 個人的には 「誰の助けも借りずなんでも1人でも行えるようになること」 だと理解していて、 具体的には 炊事 洗濯 掃除などの家事全般が行える とか、 仕事に就いて生活費全般を稼げるよ... -
足に優しい靴「メレルのジャングルモック」がめちゃくちゃ良かったです
二年ほど履き続けていた靴のソールが破れ、ちょっとした雨でもすぐに靴の中が濡れるようになってしまいました。 汚れようが傷がつこうが気にしなくて良いような靴の方が気が楽だと思い、地元にある安い靴ばかり売ってるお店「靴のヒラキ」というお店で買っ... -
岡山の父の家を購入した方はとっても意外な方でした
一番左の物件になります 昨年末に売りに出した岡山の家と土地。 お陰様で仲介業者のネットに掲載された翌々日に購入希望者が現れ、即決契約となりました。 まあどう考えても売値が安すぎたので、見る人が見れば「これは超お買い得」ということが分かったの... -
浄水器の修理に伺ったら、「40万円近い浄水器を売りつけられそうになった」という話を聞きました
「台所用浄水器と浴室用浄水器」 「それぞれから水漏れがあるので直して欲しい」 とご依頼をいただいたので直ぐに伺って確認してみたところ、 台所用は手持ちの部品交換で、一分足らずで修理完了 浴室用は浄水器ではなくホースの方に問題があったものの、... -
田舎暮らしをしたい人には超優良物件だと思うのですが、売りに出すとしたら空き家バンクなんかを活用すれば良いのかな
いよいようちの親が田舎の家を手放す段取りに入りました。 青い丸で囲ってる所がうちの親の家。 黄色い丸で囲ってるのがお隣さん。 拡大するとこんな感じで、とにかく土地がタダ同然に安かったので、最終的におよそ1000坪くらいの敷地を購入してたみた... -
「こんな自由な生き方も時には有かな」と思ってしまいます 羨ましいなあ~~
最近アウトドアが流行ってますね。 ショップは劇増したしテレビでもよく特集を組まれたりしていますが、それで思い出した話があります。 これは知人に聞いたことなのですが、 ■世の中にはアウトドアが好きすぎて、毎日がテント生活でないと満足できない そ...