2025年6月– date –
-
いまから仙台ですが、なーんも準備できてない( ̄▽ ̄;)
早めに神戸空港に到着して搭乗待ち。 出発は問題ないけど、今日のプレゼンを完成させる間もなく今に至るので、これから飛行機の中で未完成のプレゼン仕上げて向かいます。 月末の雑務や祭りの準備。 あと7月に出店するイベントの下見等々で、じぇんじぇん... -
まだ使える浄水器 ガーデニングで大活躍
https://www.youtube.com/shorts/QcPqRJkDajc 【セラピーシャワー活用アイデア】 フリーサイエンスの浴室用浄水器「セラピーシャワー」は、 ホームセンターで売っている500円くらいのアタッチメント(多分これでいけます)を取り付けるだけで、庭木用のホー... -
見えないけど確かに動いていて 何か影響があるのかな!?
たまたま偶然だったのですが、最近うちの近所に知人が引っ越してこられたということで、早速うちの嫁さんが遊びに行かせてもらったみたいなんです。 そうしたら、その知人がパワーストーンにすごくハマっていた人だということが分かり、しかも家に置いてあ... -
素粒水で作る究極のリラックスルーム 室内をホルミシス空間に変える驚きのアイデア
https://www.youtube.com/shorts/EW1SmC0lWYo ✅ 「ホルミシス効果」って知ってますか? 実は人の体は、 ごくわずかな刺激を受けることで かえって調子が良くなることがあるんです。 軽い運動や温泉の微量成分などがその例で、 こうした働きをホルミ... -
音声付き動画での製品説明を始めてみました
わたし先日より月3000円ほどの給料を支払って、新たに従業員を雇いました。 従業員の名前は「CHAT GPT君」で、あだ名はチャッピー君です。 その彼に頼みつつ、無料ボランティアの「CANVA君」と「音読さん」にもお願いして作ってもらったのが下のショー... -
郷土料理屋ひらべ屋さん
https://www.youtube.com/shorts/Pk3FHKL3AFk 先日書道家のkeishuさんに波賀町にある郷土料理屋の「ひらべ屋」さんに連れて行ってもらいました。 ひらべっていうのは方言で「アマゴ」の事なのだそうですが、ここではそのアマゴ養殖が行われていてアマゴ料... -
「酸性雨」が健康や環境に与える影響というのが怖すぎる!?
最近うちの近所に引っ越ししてきた方がおられます。 その方の庭には大きな池があるので早速錦鯉を飼い始められたそうなのですが、何故か雨がたくさん降った翌日は錦鯉が急激に弱ってしまうそうです。 そこでその理由を突き止めようと色々調べていくと、 ど... -
思考や感情を生み出しているのは脳だけでないみたいですね
世の中には脳のない生き物もたくさんいるようですが、脳が無いからと言って思考や感情が全く無いというわけでもありません。 最低限必要な知能のようなものは脳がない生き物にも備わっているようですが、ではその最低限の知能とはどこで形成されているのか... -
国民の善意を利用して「頑張ってください」と煽り続ける今の政府や子供家庭庁ってもはや存在意義がないですね
https://www.youtube.com/shorts/PCulCuP-d24 わたし子供食堂はもともと好きじゃないというかあまり良いことではないと思っていたのですが、それは「子供食堂を運営している方々の想いを否定している」とか「子供は助けなくて良い」とかそういう事ではなく... -
そんなものあるわけないでしょう 素人が考えたってわかるわ
https://www.youtube.com/watch?v=zirNTLpSjBw 少しだけでも認めた点はまだマシなのかもしれませんが、それでも 「今頃になって何言うてんの」 と怒号が飛び交うのは当然だと思いますし、本来ならこれ極めつけ刑ものの大犯罪行為だと思います。 分科会も政...