-
シャツ出しで体温が4度も下がる!! 教師の視点が良いですね
https://www.youtube.com/watch?v=aWto5ugHWEYこちらの画像をお借りしました 数年前の話になりますが、連日の猛暑で非常に暑そうにしている生徒を見て 「シャツを出した方が涼しいんじゃないか」 と考えた教師が、部活をやってる生徒を対象に「シャツ入れ... -
「ワイングラスのアイスコーヒー」で贅沢気分
先日、洗剤のお届けでルアノバさんに伺った時に初めてアイスコーヒーを頼んでみました。 そしたら普通のガラスコップではなく、ワイングラスで出していただきました。 めっちゃ量が多いし冷たいので、今の暑い時期には嬉しいサービスでした。 涼しい~。 h... -
「エアコンの温度を25℃設定にしたら、人件費を一月2000万円も削減できた」という姫路市役所の話が面白いです
姫路市役所のエアコン温度設定を28℃から25℃に3℃下げたら ●職員の集中力が上がって仕事の効率がアップ●疲労感が軽減●仕事への意欲も向上 などの良い効果生まれ、職員の残業時間が前年比の同月に比べ1万7034時間も減少。 その結果、電気代は光熱費... -
コロ助の「2類を5類に変更の検討」という話しが如何にバカバカしいか説明します
「コロ助の医療区分を2類を5類に」って話は、単純に解釈すれば 風邪やインフルエンザと同じ対応にして、医療従事者の負担を減らしつつ、一般の人ももう騒がないようにしよう という試みですね。 それを岸田総理が真剣な顔をして「検討に入る」みたいなこ... -
見たこともない色の綺麗なワイン
https://www.instagram.com/shizuku_japan/こちらの画像をお借りしました オフィス代わりに使わせてもらってるちづちゃんの花園に、「ワインの製造販売をやっている」という30代の社長さんがお客さんで来られてました。 すごい面白い人だったからついつ... -
ワークマンのT-シャツ 超快適です
https://workman.jp/shop/g/g2300021362216/こちらの画像をお借りしました ワークマンの衣類って、速乾性や肌触りがほんとに良いですね。 冬に購入したネックウォーマ―が安い割にすごく良かったのですが、最近買った500円台のT-シャツもめっちゃ快適で... -
「毎日の感染者数」に疑問を持ちませんか?
先日の「腸内環境」と「肝機能」を整えれば、あの感染症もそんなに怖くありませんにもちょっとだけ書いたのですが、ここ数日の感染者急増報道。 明らかにおかしいんですよね。 何がって、 選挙前は都合よく感染者が減り、街頭演説がしっかりできてました。... -
明珍火箸の音色が涼しさを感じます
https://www.jibasan.or.jp/specialty/summary/myochin.htmlこちらの画像をお借りしました 浅田慈照さんという尼僧さんの話が載っている本をお渡しするために、山崎のカフェ「宮雅」さんにお茶をしに行ったら、明珍火箸が飾ってありました。 クーラーの風... -
バジルの種をもらって育てたら・・・・
「バジルの種いりますか?」 と聞かれたので、もらって帰って育てたらバジルが全然育たなくて別の種類の草が生えてきました。 「あれっ!?」 と思って調べてみたら、バジルじゃなくてホーリーバジルでした。 この二つのバジルって見た目全然違うんですね... -
3Ⅾプリンターの家 「100坪300万円が相場になるかも!?」と言われると、「ありかも」と思ってしまいます
https://suumo.jp/journal/2021/06/24/180708/こちらのサイトの画像をお借りしました 僕の家は築45年になるので、あちこち傷んできました。 瓦も床も補修を考えなきゃいけなくて、でもざっくり計算するだけでも300万~500万くらいかかる事になりそ...