この虫の粘液 チョコレートなどに使われているのを知ってますか?

見た目がちょっと気持ち悪いこの虫。

名前を「ラックカイガラムシ」と言います。




ラックカイガラムシから抽出された粘液を固めたものです

この虫から出る粘液は透明で光沢があり、なおかつ安全性も確認されていることから、主に

●酸化防止

●艶出し

●塗布する対象物の保護材

を目的として、シェラックという名前で食品・美容品・家具などに広く使われています。


〇ーブルチョコとかマニキュアとかはこのシェラックが使われている代表的な製品の一つですね。

むかし流行ったドリンク「ファイブミニ」のオレンジ色もラックカイガラムシの色素の色だったことはとても有名なはなしです。




「まさかこんな虫の粘液が食品に使われているとは!!」




と驚かれる人もいると思いますが、シェラックはほんとに身近にあって「食べたことがない人はいない」というほど殆どの人が口にしてるんですよね。

またギターや家具に詳しい人なら「セラック塗装」という名前を聞いたことがあると思いますが、もちろんそれもラックカイガラムシの粘液シェラックが使われています。





サプリメントにも「酸化防止」目的で使用されることが珍しくありません

それからシェラックが良く使われている代表的な製品がもう一つ。

それが「サプリメント」です。


サプリメントは「栄養素を凝縮した製品」ですから、「酸化を如何に防止するか」は製品を製造する上で最も重要な課題の一つになります。

そこでタブレットとして販売するサプリメントには、酸化防止目的でシェラックがよく使われているという訳です。


光沢があり、そのうえ栄養成分を包み込んで空気を遮断することができるので、見た目を美しく見せながら酸化を防止するのには最適な成分になります。



硬くて光沢のあるタブレットタイプのサプリメントは、大体このシェラックが使われています。




健康上、口にしても問題ないから使われているわけですが、こういうことを知ってしまうとやっぱり気持ちの良いものではないし、「できれば避けたい」と思う方もおられると思います。

そういう方は原材料表示を見れば「シェラック」と記載がありますのですぐ分りますので確認してみてください。



スーパーやドラッグストアに行けばいろんな商品に記載がありますよ。