-
ノーベル賞受賞博士が発見 霊体は○○○の中に存在していた!?
「小柴昌俊」という名前を聞いてピンと来る人は多分殆どいませんね。 東京大学特別栄誉教授であり、岐阜県飛騨市に建設されたスーパーカミオカンデという施設を使ってニュートリノと呼ばれる素粒子を世界で初めて検出したことでノーベル賞を受賞された大変... -
日本にはまだまだ人情が残ってます(ToT)/~~~
昨日、車の左側後輪を溝に落としてしまいました。 狭い道を通交中、対向車の幅寄せが甘く、「これでは通り抜けられない」と思いこちらがバックしました。 しかし時間は19時ごろ。 電灯も少なく、視界が悪い中のバックだったので道がカーブになっていて、... -
「水には記憶がある」ことを知っていますか?
未だほとんど解明されていないお水。 化学式的には気体であるH(水素)とO(酸素)の結合体であることはわっているのに、 ●人工的にお水をつくることはできませんし、●なぜ気体であるはずのH(水素)とO(酸素)の結合体が温度によって固体や液体に変化するのかも... -
(宣伝) 友人が「超美味しいお米のシフォンケーキ」の販売を始めました
友人だから持ち上げているのではなくて、ほんとに安全で美味しいシフォンケーキだから宣伝しようと思います。 まず使用されている原材料は、もちろん農薬や化学肥料は使われていません。 主に熊野市周辺の農家さんが作られたお米や番茶を使用されています... -
一般的な粉末洗剤が「絶対溶けない理由」について
液体洗剤に比べると、粉末洗剤の方が圧倒的に洗浄力が高い ため「やっぱり洗剤は粉末の方がいい」と考えられている方はけっこういらっしゃいますね。 しかし一方で「粉末洗剤は溶けにくいし、溶け残った塊は塊が服に付いたりクロカビの原因などになったり... -
マットレス購入で大失敗した話 (一般公開してないブログなので実名で書きます)
2年ほど前の話になりますが、高級ホテルでの使用も多い超有名ベッドメーカー「シモンズ」の21万円もする上級グレードマットレス、その名も「エグゼクティブ」が約65%オフのおよそ8万円(もちろん新品で)という破格の価格で表示・販売されているお... -
新宮の空にきれいな虹
昨日の夕方、ちづちゃんの花園から東の方の空一面にきれいな虹がかかってました。 こんなにはっきりくっきり見える虹は今まで見たことがなかったので、思わず車を止めて撮ってみました。 タブレットで撮ってもここまできれいに写るとは凄いですね。 虹は「... -
穀琲のお店「さんぽう穀ery」 良いお店でした
自家焙煎穀琲と甘味茶房さんぽう穀ery つい先日、知人に「しそうよい温泉近くのカフェ」に連れていってもらいました。 それが上の写真です。 スマホで撮った写真なので今一雰囲気が出ていないですが、店内はすごくきれいにされていて、落ち着きのあるいい... -
「確かな性能のPCを格安で買う方法」を教えてもらいました
僕が今使っているPCはOSがウインドウズ8なのですが、どうやらこの12月でサポートが終了してしまうようです。 そうなるとセキュリティーの問題上、今のPCが使えなくなるので近々買い替えることにしました。 とはいえ僕はPC音痴なので 「どのような... -
国内洗剤メーカーの洗濯洗剤には「リン」が入っていません
【リンは「安くて洗浄力の高い安全なミネラル」です】 ですから「洗濯洗剤には最適な原材料になる」ということで、かつては世界中のあらゆる洗剤メーカーが洗濯洗剤に使用していました。 とうぜん日本のメーカーもリンを洗濯洗剤に入れることが当たり前で...