-
「我慢して生きるほど人生長くない」
これは先日ネットニュースで紹介されていた、 「とあるパートのおばちゃんが勤め先を退職する際に残して言った言葉」 なんだそうです。 本当の発言内容は 「いつ死ぬか分らんのに、毎日こいつに削られながら過ごすのはほんとにアホらしい」 という、もうち... -
年明けで洗剤の注文が一気に入って在庫切れ~~~
長期連休明けはやっぱり洗剤の注文が急に入ります。 昨日発注かけたのに、また今日も発注かけないといけないというとっても有難い状況です(^_^;) 本当は大量に在庫を抱えてたらいいんでしょうけど、洗剤って重たくて積み重ねがあまりできないし、自宅で保... -
悪魔が明かす「世界の秘密」がヤバ過ぎる!!の内容に、首がもげるほど納得
これはぜひどなたにも見ていただきたい超超超~~~~優良な動画です。 「成功哲学」の分野で、特に経済界において世界的に有名なナポレオン・ヒルが、悪魔と対話することによって「この宇宙の真理と、世界に隠された仕組みを聞き出した内容を、ヒルの書籍... -
お隣の町の話なので他人事とは思えません 日本の水の安全性や安心できる環境ってどこへ行ってしまったのでしょうか
今回はたまたま見つかったものがニュースとして取り上げられているだけで、産廃の不法投棄・不法放置なんてかなりたくさんあるんでしょうね。 上郡町の見解では、千種川にダイオキシンを始めとした有害物質の検出は基準値内で問題ないということのようです... -
桜井章一の「運の引き寄せ方」がもうヤバ過ぎます!!
桜井章一という名前を知っている人は、よほど麻雀が好きか自己啓発系の本が好きな人ですね。 この方、やくざ同士の抗争の際に決着をつける為の裏麻雀にも出られていたプロ麻雀師で、なんとなんと20年間無敗を誇っているという伝説の方です。案外テレビにも... -
モンドセレクションに価値はある?
モンドセレクションとは 食品や飲料などの商品に対して審査を行い、優秀なものには賞を与える という団体の事です。 審査は一品目につき約15万円の費用がかかり、 賞の種類としては 最高金賞 金賞 銀賞 銅賞 賞なし となっていますが、驚くべきはその賞の... -
「評論とはなにか」を教えてくれた教頭先生の話があまりにも素晴らし過ぎるのでご紹介
これは先日のヤフーニュースに掲載されていたお話になるので読まれた方もおられるかもしれませんね。僕にも一生忘れられない恩師の言葉があるのですが、今回の教頭先生の話もそんな一生もののお話です。 本当の教育とはを気付かせて頂ける内容ですし、これ... -
騙されないで!! 界面活性剤が悪者にされているのは金儲け主義者の都合です
洗剤や化粧品に含まれている界面活性剤。 これを健康や環境に悪いもの として認識している人がまだまだ多いですが、はっきり言ってそれは完全に騙されています。 一括りに界面活性剤が悪いということなど絶対にありえません。 それはなぜか? ★界面活性剤... -
じつは昔「プレス機の仕事」をやっていました
昨日公開したブログ「化粧品は原価率がめちゃくちゃ安い」と思われる理由と、賢い化粧品の買い方についての中で、化粧品の原価率を下げている要因の一つに金型があることを指摘しています。 そこには「金型代がいくらかかるのか?」とか、「金型のメンテナ... -
淡路島の玉ねぎに大量の農薬が使われるようになってしまった「やむを得ない事情」について
姫路に農業系の障害者支援事業所があるのですが、その事業所で作られた野菜は無農薬のものが多く、また非常に安いので、たま―に購入することがあります。 野菜の種類が少なかったりスーパーで見かける同じ種類の野菜より小さいこともよくありますが、それ...