-
こだわりが専門的過ぎて、一般受けしない商品ばかり作ってる職人気質な会社です
洗剤やサプリの販売を行っているウイズ㈱・㈱ソニアの高田社長は、 とにかくどこにも負けない圧倒的高品質と安全性 というのがこだわりで、 ■一般受けしなくても ■そんなに売れなくても ■「どうやったらこれほどの品質にこだわったものを製品化できるんで... -
新聞広告に載っているからって全く信用できません
知り合いに 「新聞広告を載せてくれる企業を探す」 という営業をやっている人がいます。 紙面の下のほうに掲載されているあの広告主を探してくるってやつです。 ただ一言に新聞広告と言っても、人によって得意ジャンルや専門的なジャンルというものがある... -
醍醐味の醍醐とは「究極の○○食品」のことだった!?
最上の深い 真髄 などを意味する醍醐味という言葉ですが、その醍醐っていったい何のか? 後醍醐天皇と何か関りでもあるの? くらいしか想像のつかない言葉だと思いますが、これ調べてみると意外や意外。 じつは発酵食品のことなんです。 古い文献によれば... -
薬が石油系素材で作られる「なるほど納得」の理由
「薬は石油由来の合成化合物で出来ている」 この事は割とよく知られた話ですが、では なぜ合成素材を使うのか? 天然素材(自然由来の成分)で作れないの? 作れないとしたらそれは何故? ということについて知ってる人は少ないですね。 かくいう僕もつい... -
販売する人の話しが如何にいい加減なものかが分る化粧品業界の裏話
商品名は言えませんが、むかし「リフトアップ」で大流行りした製品があります。 透明のジェルタイプで、塗ると直後に「ぐっ」と顔が引き締まり、たるみが解消されるので、それに喜んだり驚いたりされた女性陣がこぞって商品を買っていた姿を何度か見かけた... -
安易に手術をしない方が良い理由② 乳がん切除をすると後遺症が大変?
乳がんというと、女性には関心の高い病気になるのではないでしょうか。 やたら市や行政が乳がん検診を勧めて危機感を煽ってることもあるし、割と気にされてる方が多いように思います。 そんな乳がんですが、それこそ市や行政の、あるいは病院が考える治療... -
いやいやそれ、思いっきり間違った知識ですけど・・・・・zzzz
突然ですが、なぜか 「ファンデーションは鉱物油(石油系油)を使わないと作れない」 と思い込んでる方が多いですね。 以前お会いした、エステサロンを経営しながら、化粧品販売を行っている女性経営者の人もそんなことを言われてました。 めっちゃ性格がき... -
水道水に有害物質「ベンゼン混入」 なんと2100リットルものガソリンが漏れ出していたという恐ろしい事故が北海道で・・・・・・
これ設備の老朽化が原因なんでしょうかね。 記事を読む限りでは「2020年10月の点検時には問題なかった」という事ですが、他の地中に埋まってる設備の状態も気になるところです。 水道水の配管が老朽化であちこち破損しまくっているのは既に多くの人が知る... -
健康商材の品質が低下していく超意外な理由(後編)
前編は大半の人が想像されるであろう理由を深堀して書きましたが、 後編は本当に「えっ!?」な理由についてです。 これを聞いたときには僕も驚いたのですが、じつはじつは・・・・・・ 原材料の品質が年々向上していく ことが、製品品質が低下していく理... -
テレビ通販サプリメントの原価はいくらくらいだと思いますか?
日本国民のおよそ2/3の方が使用し、国内の年間売上が一兆円を超えてしまうほどの巨大産業になってしまっているサプリメント市場ですが、その中でテレビ通販によるサプリメントの売上も年々伸び続けているようです。 司会者の軽快なトークと、開発者や開...