-
「脳は騙せても腸は騙せない」というお話
脳は腸から派生した臓器 と言われています。 昔は「トンデモ論」としてあまり信じてもらえない理論でしたが、生物の進化の過程を考えてみれば割と納得できる説である上に、最近は腸の重要性が一般に認知されるようになるにしたがって随分受け入れられる話... -
「栄養素療法が効きにくい理由」と「効かなくてもやったほうが良い理由」について
人間の体は食べたもので出来ている というもっともな理由で、健康の維持・増進や、病気・不具合の改善において、栄養摂取は最も重要な要素として取り上げられることが多いですし、また理解しやすい話でもあると思います。 ところが体に何らかの不調をきた... -
「コオロギの次はゴキブリミルク」かもしれないそうです
僕はダイレクト出版さんの書籍や有料動画を購入することがあるので、ユーチューブを見ているとそのダイレクト出版さんのCMが流れてくることがよくあります。 ゴキブリミルクの話はそのダイレクト出版さんのCMで知ったのですが、ネットで調べると201... -
目を閉じていても色を感じる体の不思議
「赤い部屋・青い部屋の実験の話」を知っていますか? 「赤色に塗られた部屋」と「青色に塗られた部屋」を用意し、目隠しをしたままそれぞれの部屋に15分ずつ入室したときに、体にどのような変化が起こるのか? を確認した実験の話になるのですが、 ■赤... -
メディカルハーブの活用を積極的にお勧めしています
メディカルハーブと一言にいっても、その種類は軽く数百はあると言いますし、またその種類ごとに期待できる効果・効能も多岐にわたります。 代表的なものをざっと挙げるだけでも 活性酸素除去 血流改善 免疫賦活 疲労回復 老化防止 抗ストレス などがある... -
黄砂や花粉がひどいこんな時こそ、蛍光剤増白剤を避けてみるもの一つの方法です
黄砂の飛散が凄いですね。 今日は姫路の空にもたくさん舞っています。 花粉とのダブルパンチで体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。 でもほんとに厄介ですね。 黄砂も花粉も。 マスクの隙間なんて簡単に通ってしまうし、肌への付着も防ぎよう... -
助産院さんで「自然な出産」についてのお話を伺ってきました
今日は浄水器の関係で、久しぶりに加西のまつだ助産院さんにお伺いしてきました。 最近はほんと助産院さんって見かけなくなりましたよね。 「産婦人科と違って医療行為ができない」 ということで、年々利用される妊婦さんが減ってしまい、それが助産院を見... -
究極の水「メビウス」を思い出しまして・・・・
「還元くん」を知っていますか? 「お茶を入れて半日ほど置いておくだけで水素茶ができる」 というボトルで、 水素の発生メカニズムが、自然界で作られる水素水と同じ ということと、 あり得ないほどの超高濃度水素茶ができる ということで、一部のマニア... -
化粧品の新製品やリニューアル品が店頭に出るまでの流れと、今の化粧品業界のちょっと寂しい様子について少しご紹介します
今から6年ほど前の事になりますが、ソニア化粧品の説明を行うため、広島県福山市方面に向かったことがあります。 お伺いした先は長らく化粧品販売を続けてこられた方の販売店舗で、国内の有名メーカー複数社の商品を取り扱われているかなり大きなお店でし... -
コオロギパンを食べたくない人は、米粉パンを作る機械を買っとくといいかもですね
先日pa〇coの食パンにコオロギ粉が入ってて、スーパーで大騒ぎになった話がニュースで流れてましたね。 コオロギって気持ち悪いだけでなく毒性の懸念などもあることから、現状ではできる限り避けたほうが良い食材であることは間違いありません。 でも、コ...