-
台所洗剤は「泡立ちがいい方が洗浄力が高い」などというのは単なるイメージです
「泡立ちのいい台所洗剤」って汚れ落ちがよく、とても清潔なイメージがありませんか。 泡立った洗剤でお皿を洗って「キュッキュ」言わせているテレビCMなんかを見ていると、ついついそんなイメージが定着しちゃうのではないでしょうか。 それに実際泡だ... -
サプリなどに使われるビタミンCの原価っていくらくらいだと思いますか?
僕自身がサプリを使っているし販売もしているからかもしれませんが、サプリに使用されている成分の原価ってすごく気になります。 いくらくらいが相場で、 低品質なものと高品質な物との価格差などもどのくらいあるのか といったことをついつい知りたくなっ... -
モンドセレクションに価値はある?
モンドセレクションとは 食品や飲料などの商品に対して審査を行い、優秀なものには賞を与える という団体の事です。 審査は一品目につき約15万円の費用がかかり、 賞の種類としては 最高金賞 金賞 銀賞 銅賞 賞なし となっていますが、驚くべきはその賞の... -
イヌイットの歴史からうかがえる食の真実
現在議論されていて、まだ明快な答えが出ていない事でも、歴史を振り返りながら考察していくと見えてくる真実って結構あると思います。 それは「食」も同じで、今回お話するのは「肉」についてです。 肉と言うと大体悪者にされることが多く、 食べない方が... -
「医者は薬については素人」ですが、それに気付いていますか?
医者というだけで、なぜか薬についてはプロフェッショナルで、しかも医者の言うことであれば間違いはないみたいなイメージを持たれている方がほんとに多いですね。 だからでしょうか。 テレビのコロエキス解説にも医者が出てきては、安全性や有効性につい... -
ビタミンB3を大量に飲んでとんでもないことになってしまった話
ビタミンB3は別名「ナイアシン」と呼ばれていて、 大量に摂取すると ●毛細血管を拡張させたり●ヒスタミンという痒みやアレルギーを引き起こす物質を分泌させる ナイアシンフラッシュと呼ばれる症状を引き起こすことで知られている栄養素になります。 この... -
健康維持や病気の改善には「この臓器の知識」が絶対に欠かせません
突然ですが 『体にとって一番重要な臓器』 というとどこでしょう。 ●脳? ●心臓? それとも ●腸? どれも間違いではありませんが、いろんな視点で検証してみた時に一番重要度が高いと言われているのが じつは肝臓です。 この事はドクターの中にも認めてい... -
浄水器の浄水データは「ごまかし」が多い!? 信用できるデータの見分け方を教えます
水道水は塩素や配管の破損物を始めとした汚れが多くなったため、絶対に浄水器を取り付けた方が良い ということが一般的にも浸透し始め、いまや浄水器の取り付けていない人の方が珍しいくらいの状況になってきました。 そんな中で浄水器を販売している各メ... -
騙されないで!! 界面活性剤が悪者にされているのは金儲け主義者の都合です
洗剤や化粧品に含まれている界面活性剤。 これを健康や環境に悪いもの として認識している人がまだまだ多いですが、はっきり言ってそれは完全に騙されています。 一括りに界面活性剤が悪いということなど絶対にありえません。 それはなぜか? ★界面活性剤... -
サプリメントは本当に必要なのか? その真実を書いてみます
いまや日本人の二人に一人以上が使用し、その年間市場規模はおよそ9000億円にもなるサプリメント。 「摂るのが当たり前」になってしまった感すらあるようにも思いますが、一方で ・サプリメントは本当に必要なのか?・重要性や必要性というのは、実際...