-
「じつは人間の体90%がお水だった」という新事実
人間の体の水分割合といえば、大人で約70%というのが常識ですね。 たしかに間違いではないのですが、それはあくまで「重量」であったり「体積」を基準にして考えた時の話です。 しかし視点であったり物事を測る物差しを変えてみると全く別の答えが見え... -
じつは昔「プレス機の仕事」をやっていました
昨日公開したブログ「化粧品は原価率がめちゃくちゃ安い」と思われる理由と、賢い化粧品の買い方についての中で、化粧品の原価率を下げている要因の一つに金型があることを指摘しています。 そこには「金型代がいくらかかるのか?」とか、「金型のメンテナ... -
「化粧品は原価がめちゃくちゃ安い」と思われる理由と、賢い化粧品の買い方について
僕は化粧品も取り扱いをしているため、街中に行くと「市場調査」でデパートの化粧品売り場を歩くことがよくあります。 そんな時いつも 「化粧品って売るための経費があり得ないほどかかってるよな」 と思います。 そこで今回は化粧品の製造や販売について... -
淡路島の玉ねぎに大量の農薬が使われるようになってしまった「やむを得ない事情」について
姫路に農業系の障害者支援事業所があるのですが、その事業所で作られた野菜は無農薬のものが多く、また非常に安いので、たま―に購入することがあります。 野菜の種類が少なかったりスーパーで見かける同じ種類の野菜より小さいこともよくありますが、それ... -
免疫を鍛える小腸の超重要器官「パイエル板」
【「免疫強化」と言えばまず思い浮かぶのが胸腺】 「免疫を鍛える」 と言えば、一般的には「胸腺の役割」というイメージがあります。 胸腺というのは心臓の上にある30~40gほどの小さな臓器で、キラー細胞やヘルパーT細胞など、いくつかの種類の免疫... -
ファイ社ー重役がとんでもない事実を告白しましたね
「もうみんな知っている」 と思っていたら、案外知っている人が少なかったので書くことにしましたが、 例のワクエキス。 ファイ社ーは 「有効性や安全性のテストを全く行っていなかった」ことを、同社の重役がヨーロッパの正式な公聴会ではっきり明言 しま... -
兵庫県の開業医団体がコロエキスをはっきり非難しました
これはすごい快挙というか、非常に勇気ある姿勢表明ですね。 「ついに良識あるドクター方も我慢できなくなった」 という所ではないかと思うのですが、 兵庫県で開業されているおよそ3900名のドクターで構成されている兵庫県保険医協会という団体が、コ... -
マットレスを真っ二つに切り裂いて中身を調べるベッド屋さん「新井家具ベッド館」
マットレスって本当にいい加減なメーカーや商品がたくさんあるそうです。 ●販売価格の割に不良品に近いような粗悪な材料を使っているメーカーがあったり、●製造メーカーが販売店には内緒でいつの間にか勝手に原材料の品質を下げていたり、●品質は悪くない... -
コロエキス推進派と反対派の討論動画です 厚労省職員や現役国会議員が討論していますが、コロエキス普及の闇がもろに暴露されています
コロエキスに関して、国や厚労相が如何にずさんでいい加減でまじめに考えていないかが分る討論動画です。 国会議員の須藤元気氏や、参政党の神谷議員が出席されているほか、厚労省の担当職員や推進派・反対派を代表するそれぞれのドクターや専門家も一堂に... -
「赤血球の衣替え」の時期が近付いてきました
以前お世話になっていた血の研究者の方から教えてもらった話ですが 「赤血球は衣替えする」 そうです。 じっさい証拠になるようなものを見せてもらった事があり、だから僕も「この説は正しい」と思っているのですが、 これは「寒暖差が激しい日本人特有の...