-
摂取量はアメリカ人のわずか3分の1程度 「日本人は世界で最もカルシウムの摂取量が少ない民族」だと言われています
みなさんはカルシウムの摂取量って足りているでしょうか?実は最近身の回りでカルシウム不足に陥っている人が増えてきました。父親は高齢であることに加え、がんの薬を飲み続けていることによる副作用で医者から指摘されているようですし、他にも医者から... -
すべてのホルモンの源であり、若さの指標とされる最重要ホルモン「DHEA」について
DHEA( デヒドロエピアンドロステロン) とは、肝臓の上に載っている小さな臓器「副腎」で分泌される天然のステロイドホルモンのこと。 ステロイドホルモンというと「炎症を抑えるホルモン」というイメージになりがちだと思いますが、DHEAは抗炎症作用だけに... -
冷え性の原因ってアレルギーの場合が殆どじゃないでしょうか?
5年ぶりくらいに鼻・喉・肺がやられてしまいました。 むかし重度の蓄膿症を患っていた影響もあって、一度やられてしまうともう何をやっても酷くなる一方で、鼻や喉の腫れ・鼻水・肺の炎症がしばらくの間続いていました。 熱は無いけど微熱が出た時くらい... -
カートリッジの汚れ具合が酷過ぎ 日本の水道水ほんとに大丈夫!?( ̄▽ ̄;)
携帯に保存してた写真をみていたら、昔もらった使用済の浄水器カートリッジ写真が何枚か出てきました。 どこの誰からもらった写真かについてはもうすっかり忘れてしまいましたが、とにかくどの写真も汚れが酷く、「もし浄水器を使用していなかったら・・・... -
紅麹の問題はやはり明らかにおかしい かなりの闇を感じます
厚労省より正式に発表された内容によれば 4月4日の時点において紅麹サプリメントを摂取した人で体調不良を訴えて病院受診した人はのべ1120人。その内196人が入院 との事ですが、この数字を知ってしまうと今回の紅麹問題の発端になった日本大学・... -
機能性表示食品という制度が作られた理由とは!?
機能性表示食品とは何か?という記事の中で「機能性表示食品の制度がいかに酷いものであり、安全性や信頼性を軽視したものであるか」については説明しましたが、 ■ではなぜこのような酷い制度が出来たのか?■もっとまともな制度を作ることは出来なかったの... -
機能性表示食品とは何か?
紅麹で脚光を浴びている機能性表示食品。 僕自身も詳しく理解しているわけではありませんし、何よりそもそもきちんとした定義がなされていない誰も明確な説明が出来ない制度でもあるようなのですが、分かる範囲で簡単に説明してみたいと思います。 あまり... -
なぜ栄養を摂らないといけないのか? その本当の理由を知っていますか?
栄養は摂らなければいけない ということは知っていても、 なぜ摂らなければいけないのか? ということについて具体的に説明できる人というのは少ないのではないでしょうか。 「栄養」というのは一言にまとめると ■正常な細胞を作る為に必要な材料 であり、... -
人の血液からナノプラスチック 人間の体も汚染が深刻化してますね
とある研究結果から どれほど気を付けていても人工甘味料の摂取を防ぐことは不可能であることが分かってしまった という話を聞いたことがありますが、いよいよナノプラスチックも同じような状況になってきたみたいです。 これだけプラスチックに囲まれた生... -
「自律神経が狂いやすい魔の時間帯」というものがあります
十年以上も前のことになりますが、とある血の研究者から 警察の事故データを調べていくと分かるはずなんだけど、重大な事故が起こるのは朝の4時と夕方の16時に集中してるんだよね~。で、何でその時間帯に重大とも言える大きな事故が起こりやすいかって...