-
治る人は「自然治癒力のジレンマ」を受け入れて理解しています
【自然治癒力の向上を「実感」「体感」することは出来ない】 劣化したり壊れた細胞をどれだけ早く修復・入れ替えできるか この能力こそが「自然治癒力」であり「治す力」になるわけですが、 では仮に自然治癒力を高めることができ、修復スピードを上げられ... -
コロ助の「2類を5類に変更の検討」という話しが如何にバカバカしいか説明します
「コロ助の医療区分を2類を5類に」って話は、単純に解釈すれば 風邪やインフルエンザと同じ対応にして、医療従事者の負担を減らしつつ、一般の人ももう騒がないようにしよう という試みですね。 それを岸田総理が真剣な顔をして「検討に入る」みたいなこ... -
「コロワク摂取で死亡した可能性」をついに厚労省も認めましたね
一週間ほど前のニュースになりますが、ついに厚労省もコロワクとコロワク摂取後の様々な健康被害の関連性について、一部因果関係を認め始めました。 何らかの後遺症が出た場合や、死亡された場合は国に請求ができるという事ですが、今のところアレルギーの... -
肝機能の整え方について 「これだけは知っておいた方がいい話」を紹介します
ここのところ感染症関連のニュースがあまりに多いので、僕もそれに合わせて免疫関係の記事を多くしています。 前回記事は免疫の2/3が集中しているという腸内環境の整え方と免疫について書きましたが、今回は残りの1/3が集中しているという肝臓の整え方... -
腸内環境を整えて免疫を高める!! 本当に有効な方法について簡単に紹介します
「腸内環境」と「肝機能」を整えれば、あの感染症もそんなに怖くありません にも書きましたが、 免疫のおよそ70%は腸にある と言われています。 ですから特にがんと感染症においては腸内環境を整えることがに何よりも重要になってくるのですが、 ★問題... -
「毎日の感染者数」に疑問を持ちませんか?
先日の「腸内環境」と「肝機能」を整えれば、あの感染症もそんなに怖くありませんにもちょっとだけ書いたのですが、ここ数日の感染者急増報道。 明らかにおかしいんですよね。 何がって、 選挙前は都合よく感染者が減り、街頭演説がしっかりできてました。... -
治る人は「治るために必要な能力とは何なのか?」を正しく理解しています
何かしらの不具合を解決したいとき、多くの人が正解と考えて探し始めるのが「効く」「治る」方法ではないでしょうか。 普通に考えれば確かにそれが答えのように思いますが残念・・・・・・・。 それは間違いです。 なぜか・・・・・・。 例えば ●血圧の薬... -
「腸内環境」と「肝機能」を整えれば、あの感染症もそんなに怖くはありません
ここ一週間。 感染症のニュースが急激に増えてきましたね。 選挙が終わった途端急にまた騒ぎ出してるので、「やっぱりか」というのと「お約束のパターンだな」と怒りしか沸いてこないのですが、世の中にあふれるニュースをきちんと洞察されている方は、僕... -
素粒水で育てたアサガオの元気さがすごい!!
【体験談いただきました】 ●右側のアサガオは小学校で水道水を使って育てられたアサガオ●左側が自宅で素粒水を使って育てられたアサガオ ★種は同じで、鉢に植えたのは小学校の方が10日くらい早かったそうです。 苗の本数は小学校が2本で自宅が4本だから正... -
食品に使用される危険な添加物の表示義務について 欧米諸国ではしっかり記載されていますが、日本では・・・・・
●日本で使用が認められた添加物約1000種類。●対して添加物の使用に厳しいイギリスではわずか14種類。 これは健康に意識のある方の間では割と知られた話で、これだけでも日本の添加物に対する規制の緩さと、国民に対する安全確保の義務感が欠如してい...