-
野菜不足と価格高騰の裏側には「年々野菜を作るのが難しくなっている」という深刻な事情があるそうです
今日は佐用町の農家さん宅に久々の配達。 この地域でもようやく紅葉が見られるようになり、車を走らせるだけでも気持ちの良い景色が楽しめました。 やっぱり四季を感じることのできる風景がある日本ってほんと素晴らしいですね。 ところで配達に伺った先で... -
小児の尿から除草剤成分検出 名古屋大学によるとその濃度は年々上昇傾向にあるそうです
いまや、「全ての人の尿から人工甘味料が検出されるであろう」ことはすでに多くの人に知られる問題となっていますが、除草剤成分グリホサートが子供の尿から検出されていて、しかもその濃度が年々上がり続けているというのもこれまた深刻な話ではないでし... -
「洗っても落ちない」「脳にも届く」というネオニコ系農薬 あなたはどう対応します?
ネオニコチノイド系農薬という言葉は、時折テレビのニュース番組やネット記事などで見かける言葉ではないでしょうか。平成5年あたりから使われ始めた農薬のことで、昆虫の中枢神経に作用し、神経障害や呼吸困難を引き起こさせて殺してしまうものになりま... -
DROPS CAFE 雫さんも良過ぎでした
知人が購入した古民家に伺う際、待ち合わせに案内されたのがDROPS CAFE 雫さん。 以前TANOSUというネット紙で紹介されていたのを見たことがあって「きれいなお店だな」と思った記憶があったのですが、実際伺ってみたらこちらも天音屋さん同様めちゃくちゃ... -
天音屋さんめっちゃ良いお店でした
知人が「古民家を購入してリノベ中」ということで遊びに伺うことになりました。 それで「手土産を」と思ってpeace by peace çoffeeさんのチーズケーキを買いに行ったらあいにくのお休み。ネットで休みは確認してたのになんでだろ。残念。 それで「どうしよ... -
「私はこう思ってるけど、それに対してあなたはどう思う?」このやりとりがとっても大事だと思います
知り合いのご夫婦が離婚の危機にあるようで、この週末にご主人の方と会って少し話をしてきました。聞けば「お出かけする日なのに旦那が朝起きるのが遅かった」とかせいぜいそんな程度のほんとに些細な事から言い合いが始まり、それがエスカレートして遂に... -
とてつもなく怖い都市伝説が話題になっています
自民党の票が立憲に流れただけで国会に出席する人はほぼ変わらない顔ぶれになるため、結局は何も変わらなさそうな結果に終わった今回の衆院選。 もっとちゃんとした人を選んでたらこんなことにはなっていないはずなので選挙のたびに嫌な気持ちになりますが... -
漁師さんですらも魚が食べられなくなり始めているそうです
最近つくづく思いますが、スーパーの魚コーナーに行ってもほぼ養殖か海外産しか見かけなくなってないでしょうか。地元産で天然物なんてほんのごく僅かになってしまった気がします。 そんな話を地元である室津の漁師さんにしてみたところ、 そもそも魚が全... -
これらの写真を見ていただければ「環境に優しい洗剤の普及の重要性」が理解しやすいのではないでしょうか 本当に重要です
これはある国の川の写真です。 文面最後にも複数枚の川の写真を載せていますが、ピンクや青や緑など、とても川とは思えないようなカラフルな色をしています。 環境のことを一切気にせず、汚染された水を排水し続けるとこうなりますよ という最悪の実例が写... -
睡眠の質が悪い時は体液循環を良くしてみるとめっちゃ改善早いです
僕はときどき睡眠の質がめっちゃ悪くなる時があります。 恐らく体の解毒の進み過ぎで排毒反応によって筋肉がガチガチになり、それで疲れが取れなくなって睡眠の質が落ちてしまうのかな?などと思っているのですが、 そんな時は嫁さんにお願いして、足で体...