-
築年数の経っている家を購入すると、どうしても水道水の錆の問題が出てきてしまいます こればっかりはどうしようもないです
僕のお客さんではないのですが、知人から⇧こんなラインをいただきました。 またまた真っ茶色のカートリッジのお問い合わせ。 なのでお住まいの確認をしてみると、やはり新築ではなく中古物件を購入されたご様子。 ということは、おそらくこの知人が購入さ... -
「血栓の原因でありあらゆる病気の基」とも言われるホモシステインの分解に必要な栄養素が必要量配合されています
ウイズのメインサプリメントホメオバイタルQ10には様々な独自の特徴がありますが、その内の一つに血栓の基となる物質ホモシステインの代謝に必要な栄養素が必要な種類・必要な量配合されているという点にあります。 https://www.tanaka-cl.or.jp/aging-t... -
世の中には「許してはいけない奴」がいます
https://m.youtube.com/watch?v=6GZAL7A7Q-I この人の演説に出くわしたら、僕もこれくらいきついヤジを飛ばすと思います。 いや。この表現の仕方でも優し過ぎるくらいかもしれないので、もっときついことを言うかも。 その上でとことん正当な質問して詰め... -
小児の尿から除草剤成分検出 名古屋大学によるとその濃度は年々上昇傾向にあるそうです
いまや全ての人の尿から人工甘味料が検出されるであろう ことはすでに多くの人に知られる問題となっていますが、除草剤成分グリホサートが子供の尿から検出されていて、しかもその濃度が年々上がり続けているというのもこれまた深刻な話ではないでしょうか... -
自然療法を馬鹿にしているお医者さんってほんとダメですね ちゃんとやればすごく効果が期待できるのに・・・・
自然療法を攻撃してくる医者さん って結構多いですよね。 この間も、 令和の虎という番組出ていた社長さんが肺がんに罹り、自然療法で対処しようとしたけどその後すぐ亡くなられた という事例を引き合いに出して そら見たことか 自然療法なんて信じるから... -
ウィルスってそんなに怖がらなくても大丈夫ですよ
コロナ報道をきっかけにしてウィルスを必要以上に怖がる人が増えてしまったのではないでしょうか。それは「ウィルスは毒性や感染力の強いもの」というイメージを植え付けるような報道が今もず-っと続けられているからだと思うのですが、これは完全に偏向... -
関節リュウマチや痛風の人の血中には「尿酸血漿がたくさん見られる」そうです
⇩このガラスの破片のように見えるものが血中に混ざっている尿酸血漿です。 「おしっこの基になるもの」と言われています。 通常血中にこのような尿酸血漿が見られることはあまりないはずなのですが 尿酸値が高い 血液が酸性に傾いている 水分補給が少なく... -
地方の医師会もさすがにレプはヤバいと思ってるみたいですね(^_^;)
最近僕の周りでは役所に電話をかけたり情報開示請求を行ったりして、地方自治体の実態を確認する人が増えてきました。 で先日いただいたラインがこちら⇩ 要するにたつの市のワク状況を電話で確認したら、 どうも健康被害相談の件数がかなりあるみたいで、... -
「生きた血の見方」を少しだけ解説してみます
先日のカルマグのブログで、「ネットに落ちていた生きた血の写真」を一枚掲載しました。(無断掲載だったのですがクローズドのブログなのでご勘弁を^^;) それは 鉄不足になると赤血球に酸素が取り込めなくなって、赤血球の真ん中がドーナッツの穴のように... -
夏バテ解消には絶~~~対マルチビタミン系のサプリメントがお勧めです
すでに様々な角度からの検証によって多くの方に認められていることですが、 夏バテを引き起こす最大の原因は栄養失調 にあります。 というのも30℃を超えるような猛暑にさらされると、暑さによって体が破壊されないよう自律神経系が体の中のありとあらゆ...