2025年1月– date –
-
ソニア割引キャンペーンのお知らせ1月
-
ソニア洗剤設計者 清水和夫博士のご紹介
ソニア洗剤ビオトープシリーズの設計者である清水和夫博士は、国内における洗剤開発の第一人者として知られた方になります。 酒やたばこは一切行わない大変真面目な方だそうで、昭和30年~昭和47年頃までの高度成長期に汚染されていく河川や海の様子を... -
人の本性を見抜く7原則
人は時に嘘もつくし裏切ったりもする都合の良い生き物 そんな怖い世間で今後、人間関係にミスをしない為の7つの原則っていうのがあってね 1.本当に偉い人は絶対に偉そうにしないし 2.本当のお金持ちは絶対にお金の自慢をしません 3.本当に優しい人... -
水分摂取量が極端に少ない人はミネラル不足を疑った方が良いと思います
なぜ人間は水を飲むことが必要なのかというと、 体液循環を良くしたり 血中の栄養成分量を調整したり 老廃物を尿に混ぜて出すためであったり 衝撃吸収のためであったり 等々の様々な理由があるためです。 ですから毎日1~2リットル程度の水を飲むことが... -
姫路の高級住宅街でも水道管の老朽化による道路陥没が見られるようになりました
姫路城から北に数分ほどに位置する八代という地域で、1メーター前後の割と大きな道路の陥没が見つかったそうです。 どうやら下水道管の損傷が原因で起きたものらしく、掘り起こしてみたところ下水道管の厚みが次亜塩素酸などの影響からかめちゃくちゃ薄く... -
「共感資本社会」の考え方は素晴らしいと思うし、「腐る仮想通貨を発行する」というアイデアがとても面白いですね
「投機目的のイメージ」や「現物が無い」ということもあり、個人的に仮想通貨には否定的な考え方を持っているのですが、最近一つだけ気になる仮想通貨があります。 EUMOといってまだ詳しいことはよく分からないのですが、もしかしたら現在の お金の奪い合... -
うつ・集中力・睡眠・ストレス・月経を伴う不定愁訴の改善に医学的なエビデンス 常盤植物研究所の特許成分ベネトロン(ラフマ葉抽出物)
心を整える方法としていくつか実践していることがあるのですが、特に有効だと思える方法の一つにウイズのホメオバイタルQ10に含まれるベネトロン(ラフマ葉抽出物)があります。 ベネトロンとは常盤植物研究所が特許を取得しているラフマ葉抽出物(エキス)... -
脳や心を癒すコーヒーエネマ
「家庭の事情」のため、少し忙しくなった年末年始の影響で嫁さんが軽いお疲れモードになり、ギックリ腰になりかけてしまいました。 そこで「疲れを取るなら」とコーヒーエネマを勧めてみたのですが、エネマをやり終えてすぐ 腰の痛みが良くなったかどうか... -
明けましておめでとうございます
新年を迎えて早や6日が経過しましたが、良い年末年始を迎えられたでしょうか。 個人的には家庭の事情で少しバタバタした感はありますが、お陰様で大きな問題が起きることもなく平穏な一週間を過ごすことが出来ました。 ただ少し飲み過ぎたので、お酒を断...
12