-
「塩を三日断つだけで精神が壊れ始める」そうです
昔の拷問の方法に塩抜きの食事を与えるというものがあったそうです。 そうすると三日を過ぎた辺りから徐々に精神に影響が出始め、かなりの苦痛を与えることができるようになるそうです。 このお話は、 ナトリウム(塩)を三日断つだけでもそのような影響が出... -
劇症型溶血性連鎖球菌の本当の危険性とは!?
手足の壊死や多臓器不全を引き起こしショック症状から死に至ることもあり、致死率は三割以上。 それゆえ別名「人食いバクテリア」と呼ばれることもある劇症型溶血性連鎖球菌。 上の写真はNHKのウェブサイトから切り取ったものになりますが、1~2年ほど前... -
食と健康の事を知りたい人はまずマクガバンレポートについて調べてみましょう
食と健康との関連性について世界中のデータを集めてまとめられた資料 というものがあるのを知っているでしょうか? 1970年代後半にアメリカの上院議員であったジョージ・マクガバンによって作成されたこの資料は、彼の名を取ってマクガバンレポートと呼ば... -
「遺伝子組み換え技術」のヤバさを超簡単に解説すると・・・・
これは 遺伝子組み換え技術が何をやっているのか? ということを知ればすぐにそのヤバさが理解できます。 とくに今主流で行われている内容で説明すると遺伝子組み換え技術とは、 植物に動物の遺伝子を組み込む技術 になります。 つまり自然界では絶対にあ... -
洗濯洗剤によって免疫力が低下している可能性があることを知っていますか?
免疫を構成する重要な要素の一つに、肌に生息している常在菌というものがあります。 この常在菌が肌に付着する有害な菌やウィルスを駆除してくれているおかげで人間は感染症に罹りにくく、また仮に感染症に罹ったとしても回復を早める手助けをしてくれたり... -
おかしなことを言いますが、でもさすがにこれはちょっと・・・・
昨日は神奈川で地震だったみたいですね。 テレビ報道の情報が正しければ震度が5.5と結構大きめ。 正月の能登に続きつい何日か前には宮崎の地震もあり、そしてこの神奈川地震。 こんなに大きな地震が同じ年に続くなんて、これ本当に自然に発生したものな... -
夏の車内を快適にする神風スーパーアイテム「ベンチレーションシート」
https://www.youtube.com/watch?v=GIH6SeKUs6E ベンチレーションシートとは、座面と背中から風が出てくるか、風を吸い込む機能が付いたシートの事。 一言で言えばシートクーラーですね。 夏の暑い時期に使用すると背中やお尻の蒸れを防ぎ、快適に過ごすこ... -
PFAS(PFOSとPFOA)の除去性能について 正式に検査が行われました やるねフリーサイエンス
いまだに連日報道され続けている「水道水に混入しているPFAS問題」ですが、 フリーサイエンスの浄水器にはどのくらいの除去性能があるのか? について、株式会社兵庫分析センターに依頼して正式に試験が行われたようです。 その結果がこちら⇩ 文字が若干ぼ... -
不自然な食べ物があなたの体の中でパンデミックを起こしているかもしれません
牛は本来トウモロコシを食べる動物ではありません。 草を食べるようにしか出来ていないんです。 ですから牛の胃や腸にいる菌は、トウモロコシの消化や代謝をうまく行うことが出来ません。 しかし安い飼料を使わないと畜産業者は採算が取れませんし、またコ... -
現代人には必須かも!? 糖尿病対策にシナモンスティックをお勧めしています
糖尿病予備軍の人が身の回りで増えています。 先日も親戚の人が「A1Cがもうすぐ6.0になりそう」と言ってて、ちょっと心配になりました。 まあ二人に一人が糖尿病もしくは糖尿病予備軍と言われている時代ですから、当たり前と言えば当たり前なんですけどね...