最近はあまり聞かなくなりましたが、
羊水からシャンプーの臭いがする
とか、
羊水の臭いがヘドロみたい
みたいな話が、昔はちらほらネット上などで騒がれていました。
多動や発達障害の子供が明らかに増えていた同時期によくみられた発言なので、信じていた人も凄く多かったように思います。
炎上はしまくったけど倖田來未の「羊水が腐っている発言」なども後に出てきたくらいですから、多くの人に影響を与えていた説であるとも思うのですが、実際のところその真偽はどうなのでしょうか。
このブログを書いている2023年10月の時点におけるネット上では
シャンプーの臭いなんてしない
多少の濁りや臭いがみられる場合があるけれど、それは尿漏れやおりものなどが原因であってシャンプーが原因じゃないですよ
という話ばかりで、シャンプー説や異臭説は完全否定の記事しか見ることができません。
しかもそれを書いているのが一般人ではなくて産婦人科医さんだったりしますから、一見信用度が高い発言のように見受けられますし、単純にネット上の記事だけを見て判断するなら、羊水から異臭はしないという事になります。
ただ個人的にはこの否定説にはちょっと違和感があって、というのも東京在住の産婦人科に勤務している看護師さんにこの質問をしてみた所
最近の若いお母さんの羊水ってほんと変なにおいする人多いですよ
めっちゃ濁ってるのもよく見るし
やっぱり空気や食べ物が悪いからなのかなあ
という答えが返ってきたことがあるからです。
即答でしたから、話を盛ってるとか大げさに言ってるって感じがしなくて、ありのままを言っていただいたようなそんな印象を僕自身は受けました。
それに穿った見方をすれば
羊水から変な臭いがしたり濁っていたりする人がたくさんいるのは本当で、ただそれを何かしらの理由で公にしたくないからネット上では規制をかけて否定的な記事しか見れなくしている可能性
もありますしね。
なので本当のところはどうか分かりませんが、個人的には羊水の質が低下している可能性は高くて、体内汚染も考慮しておく方が良いだろうと思ったりしています。
そう考えるとなるべく薬などは使わず、可能な範囲で食べ物は無農薬・無添加系のものを増やし、日々解毒をきっちり行うことは大切。
少なくとも体内をきれいに保ち続けることに損はありませんし、自身の健康や胎児の健康にとって、後々大きな影響を及ぼすことになるであろうことは言うまでもありません。