
昨日、㈱ソニアからメールがあって
「洗濯洗剤ランドリーの在庫がなくなりました」
「6月中旬には入荷すると思いますので、それまで少しお待ちください」
という案内が届きました。
僕自身がソニア製品を取り扱いだして6~7年になると思いますが、ランドリーが在庫切れを起こすなんて初めてのことなので少し驚いてます。
よほど予想外の注文数があったということでしょう。
一箱あたりの価格がそこそこいい値段しますし、超超超~~~~大容量なので回転率も悪いから、一般的な洗剤と違ってそんなにたくさん売れるものではないと思うのですが、使う人がじわじわ増えていってるんですかね~。
それか今年の3月~4月は花粉や黄砂で体調を崩す人がすごく多かったですし、またその体調の崩し方が相当酷い人もこれまた多かったので、もしかしたらそういうことから洗剤に意識を向けるようになった人が増えたのかもしれませんね。
なにせ洗剤を変えるだけでアレルギー系の症状が緩和されることがありますからね。
普段ならそんな情報を聞いても
「ふーん」
「それで・・・・」
くらいな人でも、さすがに今年は
「その話、真面目に聞いてみよう」
と思われたのかもしれません。
「それでランドリーの販売数も急に増えたのかなあ~」
なんて思ったりもしますが、いずれにしても理由はどうであれランドリーを使ってくれる人が増えるのは嬉しいもので、僕からの販売でなくてもいいのでもう少し全体的に販売数が伸びてくれればいいなあと思うところです。
洗剤を変えてみるだけで健康や環境に意識を持つきっかけになることもありますし、
それはご自身の為にも世の中の為にもとても良いことのはずですからね~。
そういう方が増えることにとても期待です。