知人宅のカートリッジ汚れを確認してみました

空き家になると水道管内が空になり、金属製の管では錆びやすくなります。

そのため古民家を購入した際には浄水器の取り付けが欠かせません。

今回の知人宅も「まだましな方」ではあるものの、やはり錆の付着が確認されました。

水を使い続ければ徐々に錆は流れていきますが、しばらくは赤錆や不純物が混ざりやすいため、浄水器フィルターの衛生管理がとても重要です。特に小まめなカートリッジ交換は必須といえます。

その点素粒水の浄水器は3か月ごとにカートリッジが自動送付される仕組みがあるので、交換忘れの心配がなく、安心して使い続けられるのが大きなメリットなんですよね~。