
同じたつの市に住む知人より
たつの市で風力発電設備の設置計画案が浮上している
という連絡をもらいました。
ホームページを確認してみると温暖化対策が目的であるとの記載があるのですが、風力発電設備は製造する際に多くの二酸化炭素を排出しますし、またあれほど巨大な設備になると原材料(資源)も大量に使います。
そして設置する際には森林を伐採しまくります。
それにも拘らず発電効率が低すぎるから電気料金の値上げの原因に繋がりますし、更にはたつの市なんて風が吹かないんだからそもそも風力発電設備を設置しても羽が回るのかという話です。
加えて羽が回っている時は低周波が出ると言いますが、低周波は人や動物の健康を損なうことが分かっているからカナダなどでは風力発電は法律で禁止されているはずですし、更に維持管理のことも考えてみれば将来的にはただの巨大なゴミにしかなりませんから、誰が考えても百害あって一利なしのなんの正当性もないクズ案です。
それなのにこんな案が出てくるという事は、やっぱり利権なんでしょうね。
とてつもない悪寒が動くから・・・・・・・・・・。
でも地元住民である自分たちにとってはリスクと負担しか生まれてきませんから、こんなものは絶対反対。
パブコメに意見が書き込めるようですからそこに反対意見を出しつつ、情報拡散して反対運動に繋げていけたらという所です。
すでに数人に情報拡散したところ皆さん全員同意見。
反対署名活動まで持っていけたら良いですが、とにかくまずは身近なところから伝えていこうと思います。
あわせて読みたい


ご指定のページは見つかりませんでした|たつの市ホームページ
いつもたつの市公式ウェブサイトをご利用いただき、ありがとうございます。誠に申し訳ございませんが、リクエストされたページのURLが見つかりません。検索でお探しのペー...