-
ヨーグルトなら素粒水で作りなさいよ( ̄▽ ̄)
嫁さんが 「ヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルトを作る」 なんて言うものだから、「それだったらヨーグルトメーカーなんて使わずに素粒水を混ぜて置いといたらいいやん」って返しました。 そしたら えっ!! 温めんとあかんのちゃうの? あと種菌とかも要... -
「年甲斐もなく」ってほどの年齢でもないかもですが、ちょっぴり運動してみようかと・・・・・
持久力については一旦置いておくとして、運動機能の維持や向上のためには余裕を持った運動。 例えば走ることで言えばランニングを30分行うとか6割7割の力で何本かダッシュするよりも、たった一回で良いから全力でダッシュする方がはるかに効果的 と武... -
昭和だからこその話が気持ちを和ませてくれます
父親が中学を卒業した後の話になるのですが、実家が田舎だったこともあり、父は高校にはいかず東京に出て働き始めたそうです。その際相部屋で一緒に寝泊まりしていた同僚に、布団の下に隠していた自身の全財産をもって夜逃げをされたらしく、給料日がくる... -
今の日本人は薬の功罪を知らなさ過ぎるのかもしれませんね
がん剤が元々「がんの治療薬」としてではなく、「戦争で使用される化学兵器」として開発されたことは割と知られた事実ですね。ただ結果的に戦争で使用されることはなく大量の在庫が発生。それを廃棄するとなると多額のお金がかかるため、何か他の目的に使... -
適度な塩抜きはダイエットや冷え性に良いですよ
前回記事では塩抜きが精神に与える深刻な影響について書きましたが、三日以内の塩抜き(それ以上続けると危ないので)や適度な減塩はダイエットや冷え性に効果がある場合があります。 というのが ナトリウムは水を大量に吸収してしまう性質がある ので、対を... -
「塩を三日断つだけで精神が壊れ始める」そうです
昔の拷問の方法に塩抜きの食事を与えるというものがあったそうです。 そうすると三日を過ぎた辺りから徐々に精神に影響が出始め、かなりの苦痛を与えることができるようになるそうです。 このお話は、 ナトリウム(塩)を三日断つだけでもそのような影響が出... -
劇症型溶血性連鎖球菌の本当の危険性とは!?
手足の壊死や多臓器不全を引き起こしショック症状から死に至ることもあり、致死率は三割以上。 それゆえ別名「人食いバクテリア」と呼ばれることもある劇症型溶血性連鎖球菌。 上の写真はNHKのウェブサイトから切り取ったものになりますが、1~2年ほど前... -
食と健康の事を知りたい人はまずマクガバンレポートについて調べてみましょう
食と健康との関連性について世界中のデータを集めてまとめられた資料 というものがあるのを知っているでしょうか? 1970年代後半にアメリカの上院議員であったジョージ・マクガバンによって作成されたこの資料は、彼の名を取ってマクガバンレポートと呼ば... -
「遺伝子組み換え技術」のヤバさを超簡単に解説すると・・・・
これは 遺伝子組み換え技術が何をやっているのか? ということを知ればすぐにそのヤバさが理解できます。 とくに今主流で行われている内容で説明すると遺伝子組み換え技術とは、 植物に動物の遺伝子を組み込む技術 になります。 つまり自然界では絶対にあ... -
洗濯洗剤によって免疫力が低下している可能性があることを知っていますか?
免疫を構成する重要な要素の一つに、肌に生息している常在菌というものがあります。 この常在菌が肌に付着する有害な菌やウィルスを駆除してくれているおかげで人間は感染症に罹りにくく、また仮に感染症に罹ったとしても回復を早める手助けをしてくれたり...